サン樹脂株式会社 VR工場見学

JISQ9100

ISO9001

愛知県ファミリーフレンドリー企業登録証

検査室

検査室内は、照度1200~1500ルクス程、工場の音も遮断され、集中して検査できる環境が整っています。 ノギスやマイクロメータ、ネジゲージ等のハンドツールや、画像測定器やアーム形/門型3次元測定機を設置しています。

NCルーター

メーカー:庄田鉄工 型式・仕様:NC1001-3012 実績ワーク寸法:3000×1200

サン樹脂の非公認キャラクター『10Cくん』

・誕生秘話→C面取りの位置間違いにより不良品になてしまった樹脂部品の妖怪だと言われている。 ・なぜ、10Cくん?→社員達が勝手に呼んでいる。本当の名前はわからない。 ・得意なことは?→C面取りの位置間違いを未然に防止する。 ・目指していること?→加工不良による樹脂の無駄使いが世界から無くなる事。

材料管理体制

樹脂材料は、全ての端材に管理番号を振りデータベース化しています。 データベースには材質とサイズだけでなく、メーカー、型式番号、購入年月日、使用年月日、使用して製作した製品、材料証明書の有無等が網羅されている為、トラブルがあった際追跡が必要になっても安心です。

温度管理体制

25℃±2℃の恒温環境 工場の壁全面に断熱材を使用、荷下ろし場のシャッターを2重にしており、外気の影響を受けない構造、また空調した温度を逃がさない工場となっております。 工場、検査室内に各6ヶの温度計を設置しており、常に環境温度がわかる状態になっております。

CNC旋盤 ( ローダ付 )

材料を自動供給できるため量産品に向いています メーカー:DMG森精機 型式・仕様:G100/480 実績ワーク寸法:Φ285×285

マシニングセンター/α-D21LiA5

類似機が計5台あります メーカー:ファナック 型式・仕様:α-D21LiA5 実績ワーク寸法:700×400×330

洗浄室

切削水や汚れを除去してクリーンな製品を提供するために、自作の超音波洗浄機を設備して製品洗浄を実施しています。

CNC複合旋盤/QT100MY

類似機が合計5台ありますメーカー:ヤマザキマザック 型式・仕様:QT100MY 実績ワーク寸法:Φ280x340

ロゴマークに込める想い

私たちが扱う立体物、その中で最も頂点・辺・面が少なく最も安定した形の正四面体をモチーフにしています。三つの点「人」「樹脂」「地域」を結んだ三角形の平面から最後の点「未来」へと向かうことで、立体になることをイメージしました。 経営理念にもある「太陽」をイメージさせるオレンジが、私たちのコーポレートカラーです。安定してかつ尖ったところのある正四面体のような会社を目指し、情熱を持ち、樹脂の可能性を追求し続けます。

マシニングセンター/VCN510C-2

メーカー:ヤマザキマザック 型式・仕様:VCN510C-2 実績ワーク寸法:1000×500×650

産業用恒温試験機(~300℃)

材料の予備乾燥や曲げ加工時の熱処理に使用します メーカー:いすゞ製作所 型式・仕様:VTRH-2700-ST 実績ワーク寸法:1200x1500x1500

グラインダー室

既製のバイトでは対応できない場合、刃物を研磨して自作の工具を作ります。

バフ室

切削後、すりガラス状になったアクリルやポリカーボネートを透明にする、面粗度を上げるために研磨するなど、表面をピカピカに磨きます。

くだらないものグランプリ つかめない女心

くだらないものグランプリ 2021年度作品:つかめない女心 コンセプト:誰でも難しい女心がわかるようになるオブジェ コメント:あなたはつかめますか? 女のパワーを見たde賞受賞!!

ブラスト室

バフとは逆に、光沢を除去するなどの目的で表面を荒らす処理をします。 また、塗装・接着前の下地や、親水性を高めるために(濡れ性を高めるために)ブラスト処理を実施しています。

3Dプリンタ/熱溶解積層方式3Dプリンター

メーカー:Stratasys社 型式・仕様:Fortus450mc 実績ワーク寸法:W406xD355xH406mm 造形材料:PC、Nylon12cf、ULTEM9085、ULTEM1010、Antero(PEKK)

同時5軸複合旋盤

同時5軸、サブスピンドル付きの複合旋盤です メーカー:ヤマザキマザック 型式・仕様:i-200s 実績ワーク寸法:Φ658×1000

3次元測定機/3Dスキャナー

メーカー:ヘキサゴンメトロジー 型式・仕様:RomerAbsoluteArm レーザーを使って製品の表面をスキャンし、3次元の点群データを作成します。 自動車の外装のような、数値で表せない自由曲面の形状を評価できます。

ダイヤカットマシン

粉体ダイヤモンド特殊刃でどんなものでも切断できます メーカー:リョーワ 型式・仕様:DCR-240 実績ワーク寸法:t240

溶剤作業室

樹脂接着で溶剤を使用するため、換気できる環境を整え、作業にあたっております。

くだらないものグランプリ 打ちづらいキーボード

くだらないものグランプリ 2022年度作品:打ちづらいキーボード 審査員特別賞受賞【コンセプト】 可愛くてこれじゃ強く打てないな~! 強くタイピングしがちな方向けに、少しでも癒しを届けたかったので作りました。 【コメント】 猫の3Dモデリングと、キーボードのキーを全種類を作るのが大変でした

健康宣言チャレンジ事業所

同時5軸マシニングセンター(回転傾斜テーブル仕様)

同時5軸、旋削機能付きのマシニングセンターです メーカー:DMG森精機 型式・仕様:DMU65FD monoBLOCK 実績ワーク寸法:Φ650x500

あいち女性輝きカンパニー

SDGs宣言

梱包室

梱包と出入荷の作業をする部屋です。 社内のコミュニケーションを考慮し、入口と出口は一ヶ所にまとめました。

画像寸法測定器

メーカー:キーエンス 型式・仕様:IM-7020 実績ワーク寸法:80x200x200 製品に接触せず、撮影した画像から製品のエッジを検出して測定します。プログラムを組めば短時間での自動測定が可能です。 微細な測定にも対応しており、φ0.1mmの穴も測定できます。

マシニングセンター/DNM750L Ⅱ

メーカー:DOOSAN 型式・仕様:DNM750L Ⅱ 実績ワーク寸法:2160×762×650

トゥルットゥル~

トゥルットゥル~ ▽▽▽▽面粗度を実現させる切削加工方法の事です。 医療分野に求められる品質を小ロット多品種で実現させるべく切削にこだわりました。 現在のサンプル実績は、Ra0.4です。 人工関節以外でも面粗が必要となる部品に活用できると考えます。 切削のみで面粗を実現するため、磨きが不要となり、 工数削減、品質も安定すると考えます。

3次元測定機

メーカー:ミツトヨ 型式・仕様:CRYSTA-Apex 測定サイズは1000mmX900mmX700mmです。プローブと呼ばれる球体を製品に接触させることで、3次元の座標値を検出し、幾何公差などの多様な測定が可能です。 プログラムによる自動測定や、製品の表面に沿ってプローブを走らせる倣い測定も搭載しています。

CNC普通旋盤

メーカー:滝澤鉄工所 型式・仕様:TAC-650 実績ワーク寸法:Φ600×1000

溶接

一般的には熱溶接と言い、熱溶接とは外部から加熱する直接法を意味しています。 熱溶接には数種類の方法がありますが、弊社では2つの異なる部材を外部から熱風を用いて溶かした溶接棒で接合するホットジェット溶接(熱風溶接)といわれる工法を用いています。 当社では、PVC、PP、PE、PC、PMMA、PVDF、PPSの溶接実績があります。

代表挨拶

この本社工場のコンセプトは「山城ではなく平城」です。閉じこもって戦う場所ではなく、沢山の人々が集い交流しイノベーションが起きる場所にしたいと考えたのです。その為に事務所も1階に配置し、お客様を直にお迎えできるようにしました。 私のモットーは「できないは言わない」です。皆様の色々なお困り事が、私達の成長の源です。気軽にご訪問いただき、ご相談ください。「プラ????フェッショナル」たちが、きっと解決いたします。

工具顕微鏡

工具を自作します。 樹脂加工屋のノウハウを生かし、自社にて工夫して工具を製作することで、安定した品質とコスト削減を実現しております。

表面粗さ測定機

メーカー:ミツトヨ 型式・仕様:SURFTEST SJ-410 ダイヤモンド製の触針を製品表面を走らせることで、製品表面の平滑さ(凸凹)を評価できます。 平面だけでなく、曲面も補正して評価することができます。

いらっしゃいませ。サン樹脂本社工場へようこそ。

この建物は2017年5月に竣工しました。
建築にあたり重視したのが「環境に優しい」こと。断熱を隅々まで施し、事務所棟の空調は地熱と井戸水を使用することで、エネルギー消費を40%削減しました。事務所の床のあちこちに空いている穴はエアコンの吹出口です。
運用にあたり重視しているのが、整理・整頓・清掃の「3S活動」。月に2回2時間ずつ生産を停めて活動を継続しています。全社員参加で取り組むことで、価値観を揃えていく事を重視しています。まだまだ未熟ですが、私達の様々な工夫をご覧ください。

マシニングチームのご紹介

「切る」「削る」の工程を担っています。
0.5mmの微細形状から、2Mのサイズまで様々な加工ができます。
また特殊な工具の作成、クランプ技術でφ1の微細なスクリュー形状の実績もあります。
CFRPのような硬すぎる材料から、エラストマーのような軟らかい材料まで対応します。
CAD/CAMを用いた複雑な3D形状、高精度な同時5軸加工も対応可能です。

営業技術グループ

【役割】お客様の困りごとを製造現場と一体になって提案~解決に繋げます。(材質提案や加工者目線でのコストダウンに繋がる形状の提案など) WEBでの打ち合わせも歓迎します。 半径200km程度までならスッと車で打ち合わせに駆け付けます!
【一言】元気と早い行動は正義だ!

生産管理グループ

【役割】生産管理グループの役割は多岐に渡り、生産資材の発注と管理、協力企業様への発注といった購買業務。生産計画の策定、作業指示、納期調整といった生産管理業務。この二つを主とし、材料の切断や製品の梱包、出荷、原価の管理も担っています。
【一言】間接的な業務が多いですが、お客様に満足頂けるよう精進しております。
HTML

板加工チーム

部材から製品を形にしていく組み立てが主な加工内容です。(部材自体を一から作ることもあります。)「切る」「接ぐ」「削る」「曲げる」「仕上げる」の工程を担っています。
特に「接ぐ」の中の「接着」は熟練の技能、「溶接」は資格試験を要する専門的な作業であり板加工ならではの加工になります。
人が入れるくらいの水槽やタンク、曲げ・プレス加工による曲線形状のカバーなどあらゆるサイズ・形状の製品を加工できます。

旋盤チーム

材料を回し、そこに刃物を当て形を形成します。
「切る」「削る」「仕上げる」の工程を担っています。
小径の精密加工からΦ300の大径の加工まで様々な加工ができます。

品質管理グループ

【役割】製品検査が主業務ですが、検査に用いる測定機器の精度管理、不適合の是正処置管理、仕入先の品質監査、工程管理の支援など、幅広い業務を通して、厳しい要求にも確実に対応できる品質保証体制の構築に努めています。
【一言】ものをつくる部門ではありませんが、良いものづくりに必要な役割を担ってるという使命感を大切にしています。